「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥12800安い!!10%OFF
新品定価より ¥12800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
明治43年刻成。源眞修(字:天爵)『書』掛軸〔紙本肉筆真作〕/ 二行書 掛け軸。黄山音符講堂藏版。葛飾北斎 万福和合神 秘蔵浮世絵集成 #309 【極美品】。和装本1冊。川上澄生『横濱どんたく』限定200部 昭和22年 日本愛書会刊 彩色木版画譜 総手漉和紙本 文明開化期の横浜を描く。
該書附録1國字史要に、神代文字に関する著者私見が記されて居ます。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 中津 古文書 書状。
神代文字論の参考資料としての位置付けです。風流と繊細!/[建具雛型・明治9年・版権免許]/唐戸・妻戸・網代戸・二崩etc。
●御覧の様に薄汚れて汚い本です。夢窓疎石『夢窓国師語録』(全3冊揃)貝葉書院刊 江戸時代和本複製版 鎌倉時代・臨済宗の禅僧の禅語集 禅宗。
●和本の宿命である、鼠の溲(尿)が掛けられ大きく滲みに為って居ます。俳諧用捨箱。
●故に和本古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には先ず無理です。(漢)揚雄撰 (宋)司馬光註 桃源蔵(桃白鹿)増註『揚子法言増註』(全十巻四冊揃)寛政8年 柏屋喜兵衛他刊 江戸時代和本 唐本漢籍和刻本。
●是等の障碍を乗り越えられる方のみ御入札下さい。日比健二郎編『死体検屍考』(明治13年 大野木市兵衛刊か)長谷川伸旧蔵書 明治時代和本 明治初期の法医学書 検死。
●全44丁(88頁)書き込み有りません。『新版 密宗書籍目録 全』享保19年 藤屋弥兵衛他板 密教関係刊行書目録 江戸時代和本 仏教書 仏書。
●私の自己紹介欄もお読み下さい。師岡廉治『東湖先生正気歌』昭和9年 平野書店刊 伊勢素封家駒田家/駒田義三郎旧蔵書(印記「果育舎」)藤田東湖の漢詩「正気歌」註解書。
●因みに該書は古書展に能く出陳されます。h∞ 明治期 睡蓮 相馬昌治 相馬御風・著 明治38年 東京純文社 /C06。綺麗な本(再版)も出回って
ますので、神経質な方にはそちらを勧めます。和解図式 算法天元指南 全9巻全5冊揃 YAH163。